WEB会員に登録して頂くと
会員登録
↑登録はこちらをクリック!

MOTOSALONカタログ
WEBカタログ
↑カタログPDF版はこちら!
※ 111 MB

2025春夏コレクション
WEBカタログ
↑カタログPDF版はこちら!
※ 27.8 MB

2024秋冬コレクション
WEBカタログ
↑カタログPDF版はこちら!
※ 37.7 MB



HONDA

KAWASAKI

YAMAHA

SUZUKI

DUCATI

MV AGUSTA

BMW

APRILIA

KTM

TRIUMPH



バイクのWEBメディア!
モトサロンの記事をチェック↓ RIDEHI(ライドハイ)


2輪ライダーの為に開発された腕時計!MOTO-R 取扱い開始!
KENTEX(ケンテックス)


走行会ファイターズ






2025年 06月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      
定休日(店舗休業日)
出荷休業日(土日)


2025年 07月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
定休日(店舗休業日)
出荷休業日(土日祝)


INFORMAION/ENGLISH
 


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2025年7月13日(日)開催! 
場所:鈴鹿ツインサーキット Gコース

エントリー状況:2025年6月11日現在
フリー走行総数…84台エントリー中

エキスパートクラス…残り10台
ハイクラス…残り5台
ミドルクラス…満員
ロークラス…満員
チャレンジクラス…残り1台

スプリントレース総数…43台エントリー中
体験走行…7台エントリー中

4月13日(日)のイベントが延期となりましたので代替え日となります。
4月13日分ですでにエントリー頂いている方は、
そのまま7月13日(日)エントリー受付済とさせて頂いております。


エントリーが完了している方へは順次
受理書をメールにてお送りしております。
エントリーをしているにも関わらず受理書が届いていない方は
エントリーフォームのご回答が行えていない可能性があります。
今一度お送りしておりますメールのご確認をお願いいたします。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


   過去のリザルト

 ・FIGHTERS10  ・FIGHTERS11  ・FIGHTERS12  ・FIGHTERS13

 ・FIGHTERS14  ・FIGHTERS15  ・FIGHTERS16  ・FIGHTERS17 

 ・FIGHTERS18  


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


 クラス別に走行し、各クラス 15分×4本 (各クラス定員20台)※250cc以上の車両(ミニバイク不可)

 コース…鈴鹿ツインサーキットGコース   住所…〒510-0265 三重県鈴鹿市三宅町2913-2

  …サーキット走行にすごく自信のある方 目安タイム(38秒未満)

  …サーキット走行、走りに自信のある方 目安タイム(38〜40秒未満)

  …サーキット走行に慣れそこそこ自信のある方 目安タイム(40〜42秒未満)
   
  …サーキット走行に慣れスムーズに走行できる方 目安タイム(42〜44秒未満)

 ※上記クラスは革ツナギ、フルフェイスヘルメット、革製グローブ・ブーツが必着です。

 …初めてサーキットを走られる方やサーキット走行の少ない方 目安タイム(45〜50秒)

 チャレンジクラス(1、2本目は先導車付、3・4本目は希望者のみ先導付)(スプリントレース参加不可)

 ※チャレンジクラスのみ肘・膝にプロテクションのあるバイク用ウェアでも走行可能です。
 フルフェイスヘルメット、グローブ・ブーツ(くるぶしまで隠れるもの)が必着です。

 …昼休みの時間に15分間(2本)の先導者付き体験走行を行います。
                                                   体験走行のみ当日エントリーが可能となります。(¥2,000)
              定員になり次第受付終了


 Gコース10周でクラス別に競い合います。(各クラス定員20台)
 フリー走行エントリーが条件です。
 予選代わりに、フリー走行2本目ののタイムを計測し、決勝グリッドはその結果で決めます。
 台数が少ない場合は他クラスとの混走となる場合もございますのでご了承ください。

  …600cc以上の大型バイク、ビッグネイキッドも含む。

  …400cc以下の中型バイク。(2スト250cc/4気筒4スト250ccはU4クラスに含む)

  …4ストローク単気筒が300ccまで、2気筒が250ccのバイク。
                                         (例:CBR250R(300cc),Ninja250,VTR250,YZF-R25,DUKE/RC250 etc)

  …初めてレースに参加の方やレース経験が少ない方。走行タイム40秒より遅いの方のみ参加OK。
                                        (ST250以外の車両)※予選タイムが39秒を切るとクラスが変更となります。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


  万が一の事故を防ぐために参加車両についてはご自身で確実に整備をしてください。ご自身で整備が出来ない場合は必ず
  バイクショップに依頼してください。
  オイルドレンボルトに関して必ず規定トルクで締めて頂きワイヤリングロックを強く推奨します。

  βTITANIUM(ベータチタニウム) 汎用(HONDA、YAMAHA)  チタン製 オイルドレンボルト M14×15mm×P1.5 ←オイルドレンボルトはこちら

 



受付期間:2025年7月4日まで(各クラス定員になり次第締め切り)

 <申し込み方法>

 ・WEBでのお申し込み
 MOTOSALON WEBショップよりエントリーをおすすめください↓
 


 ・店舗でのお申し込み

  ダウンロードして頂き印刷しご使用ください。(店舗でのお申し込みの方)